|
本器は屋内の暑さ指数(WBGT指数)と4段階の注意レベルの表示、温度、湿度を測定する卓上・壁掛け用の測定器です。 設定した暑さ指数を超えるとブザー音と光(LED)でお知らせします。 室内での熱中症予防の目安としてご活用ください。 電波時計機能付。

| |
取扱説明書 |
 |
|
|
|

 |
特長 |
|
 |

本器は屋内使用専用です。
* 暑さ指数 (WBGT指数)とは、人体の熱収支に影響の大きい気温、湿度、輻射熱の3つを取り入れた湿球黒球温度(Wet-bulb Globe Temperature)指数で、乾球温度、湿球温度、黒球温度の値を使って求めます。
本器は日本生気象学会「日常生活における熱中症予防指針Ver.1」に基づき温度と湿度から暑さ指数(WBGT指数)を求め、4段階の注意レベル(注意、警戒、厳重警戒、危険)を表示しています。
ご注意: 暑さ指数 (WBGT指数)の単位は(゚C)ですが、一般的な気温とは異なります。 指数は人体の熱収支を考慮した値で体感温度により近い指標になります。
熱中症予防の対策等は気象庁、 環境省熱中症予防サイト等ご参照ください。
以下は日本生気象学会、「日常生活における熱中症予防指針」Ver1より抜粋しました。

日常生活における熱中症予防指針
温度基準
(WBGT)
|
注意すべき生活活動の目安
|
注意事項
|
危険
(31℃以上)
|
全ての生活活動でおこる危険性
|
高齢者においては安静状態でも発生する危険性が大きい。 外出はなるべく避け涼しい室内に移動する。 |
厳重警戒
(28〜31℃)
|
外出時は炎天下を避け、室内では室温の上昇に注意する。 |
警戒
(25〜28℃)
|
中等度以上の生活活動でおこる危険性
|
運動や激しい作業をする際は定期的に充分に休息を取り入れる。 |
注意
(25℃未満)
|
強い生活活動でおこる危険性
|
一般に危険性は少ないが、激しい運動や重労働時には発生する危険性がある。 |
|
(ここでのWBGTはその日の最高気温時の気温と湿度から推定されるものである)
(28〜31℃は28℃以上31℃未満の意味)

 |
仕様 |
|
 |

製品名 |
熱中症暑さ指数計 SK-160GT |
型番 |
8311-00 |
モデル名 |
SK-160GT |
測定範囲 |
暑さ指数 |
0〜50℃ (演算値) |
温度 |
0.0〜50.0℃ |
湿度 |
20.0〜95.0%rh |
測定精度 |
温度 |
±1.0℃ (10〜40℃)
±1.5℃ (上記以外) |
湿度 |
±5%rh: 40〜70%rh (at20〜30℃)
±8%rh (上記以外) |
分解能 |
暑さ指数 |
1℃ |
温度 |
0.1℃ |
湿度 |
0.1%rh |
測定サンプリング |
約30秒 |
センサ |
温度 |
サーミスタ |
湿度 |
高分子抵抗変化型湿度センサ |
警報設定範囲 |
暑さ指数0〜50℃の範囲において1℃単位で設定可能 |
時計 |
電波時計 (40kHz/60kHz 自動受信) 12/24時間表示 |
時計精度 |
標準電波の受信に成功している場合 ±1秒 |
電波を受信していない場合 ±45秒 (月差) |
使用環境条件 |
0〜50℃、95%rh以下 (結露なきこと) |
保管環境条件 |
0〜50℃ (結露なきこと) |
電源 |
単3形乾電池 3本 (4.5V) |
電池寿命 |
約1年 (アルカリ乾電池使用、1日1回の警報動作あり、時計の手動受信をしない場合) |
本体材質 |
ABS樹脂、アクリル樹脂 |
寸法 |
約(W)225 x (H)165 x (D)25mm |
質量 |
約500g (乾電池含む) |
付属品 |
単3マンガン乾電池 (R6P) 3本 (モニター用)
取扱説明書 1冊 |
|
*付属の乾電池はモニター用のため、電池寿命が規定より短い場合があります。 |
 |
関連商品・オプション |
|
 |
 |
 |
8313-00 |
 |
黒球型携帯熱中症計 SK-180GT |
 |
熱中症予防の目安や暑熱環境による熱ストレスの評価として使用される暑さ指数(WBGT)を計ることができる黒球温度計・温度計・湿度計が一体となったコンパクトサイズの黒球型携帯熱中症計です。
本器は JIS B 7922 クラス2 に準拠しています。 |
 |
6,000円 (税込6,600円) |
 |
 |
 |
 |
 |
8312-00 |
 |
熱中症暑さ指数計 JIS準拠 SK-170GT |
 |
熱中症予防の目安や労働環境の熱ストレスの評価として使用されWBGT指数を計ることができる黒球温度計・温度計・湿度計が一体となったハンディタイプの測定器です。
本器は JIS B 7922 クラス2 に準拠しています。 |
 |
28,000円 (税込30,800円) |
 |
 |
 |
 |
 |
8310-00 |
 |
熱中症暑さ指数計 SK-150GT -生産終了品です- |
 |
当製品は生産終了品です。
後継機種として、SK-170GTをご用意しております。 |
 |
28,000円 (税込30,800円) |
 |
 |
 |
1051-00 |
 |
快適ナビプラス PC-5500TRH |
 |
温度、湿度を測定する温湿度計です。
暑さ指数・絶対湿度から温度・湿度の目安値を表示して、1年を通して快適環境へナビゲートします。 |
 |
8,500円 (税込9,350円) |
 |
 |
 |
 |
 |
1076-50 |
 |
パーソナル快適チェッカー PC-7960GTI |
 |
温度、湿度、熱中症暑さ指数、季節性インフルエンザ指数、UVインデックス(紫外線強度)が測定できる携帯型の環境チェッカーです。
各指数をバーとキャラクターで分かりやすく表示します。
危険をお知らせするアラーム機能付き。 |
 |
3,300円 (税込3,630円) |
 |
 |
 |
 |
 |
1078-00 |
 |
デジタル温湿度計 PC-7980GTI |
 |
温度、湿度を測定する温湿度計です。
WBGT指数、インフルエンザ指数を表示しますので、1年を通して快適な環境管理に役立ちます。
バー表示やWBGT値警報機能で分かりやすくお知らせします。 |
 |
3,800円 (税込4,180円) |
 |
|