|
無線ロガー「SK-L700Rシリーズ」の親機(中継器兼用)。
子機の設定、測定データの監視、記憶した測定データの回収を無線通信でおこないます。データ解析用のソフトウェアが標準付属です。
※ご使用には別途子機(温度タイプまたは温湿度タイプ)が必要です。
※本器は日本国内専用です。海外でのご使用はできません。(This product is designed for only use in Japan.)

| |
製品カタログ |
 |
|
|
|
 |
無線ロガー「SK−L700Rシリーズ」は、最大60台のネットワーク通信が可能なデータロガーです。
無線技術を用い、配線不要で離れた場所に設置した機器の設定・データ収集・リアルタイムの測定値監視が可能です。
|
 |
■ |
 |
パソコンへ接続した親機から中継器および子機を制御します。
|
 |
■ |
 |
子機は温度タイプ・温湿度タイプの2種類です。
各子機専用のセンサは用途に応じて選択してください。
|
 |
■ |
 |
中継器は親機と子機が障害物の影響などで無線が届かない場合に設置すると、通信距離や通信状態を改善します。
|
 |
■ |
 |
ロガー機能で子機(温度タイプ・温湿度タイプ)に測定データを記憶します。
|
 |
■ |
 |
親機に標準付属の解析ソフトウェアを使用することで、離れた場所から子機の設定や測定データのモニタリング、
子機で記憶した測定データの収集が可能です。
|
 |
■ |
 |
解析ソフトウェアで収集したデータは、用途に応じた様々な解析ができます。
|
 |
■ |
 |
子機は専用センサとセットでトレーサビリティ校正、JCSS校正が可能です。
|

 |
注意: |
 |
本器は電波法に基づく技術基準適合証明(工事設計認証)を受けた無線機を内蔵しています。
本器を分解、改造することは法律で禁じられています。
また、本器は日本国外の電波法には準じておりません。日本国内でのみご使用ください。
(This product is designed for only use in Japan.) |

 |
製品概要 |
|
 |

 |
■ |
 |
無線到達距離
遮蔽物のない見通しの良い屋外直線で約400mです。(屋内の場合、約100m)
障害物の影響で無線が届かない場合は、中継器を設置することで通信距離・状態の改善が可能です。
※無線到達距離は、無線環境で異なります。
|

 |
■ |
 |
最大60台のネットワーク通信
親機1台に対し、中継器・子機合わせて最大60台を同時接続できます。施設・工場内など、広域な測定場所をカバーします。
※中継器、子機の制御には、解析ソフトウェアをインストールしたパソコンと親機が必要です。
最小のネットワークはパソコン、親機1台、子機1台となります。
中継器は親機と兼用ですが、中継器をご使用の場合は親機とは別に設置が必要です。
※中継器を使用した接続は、最大3段まで可能です。
|

 |
■ |
 |
データロガー機能
子機(温度タイプ・温湿度タイプ)はロガー機能で測定データを本体へ記憶します。
- 記憶データ数
子機に最大16000ヶの測定データを記憶できます。
(温度2チャンネル、または温湿度タイプの場合、各チャンネル16000ヶの測定データを記憶します。)
- 記憶間隔
1秒〜60分(13通り)から選択できます。
- 記憶方式
ワンタイム・エンドレスの2種類から選択できます。
ワンタイムの場合、記憶データが16000ヶに達すると、自動で記憶を終了します。
エンドレスの場合、記憶データが16000ヶに達すると、先頭の記憶データを上書きして記憶を継続します。
- 記憶データの保持
子機の電池が切れても、記憶した測定データは内部メモリに保持します。
電池交換時や電池切れなどの場合も、記憶データが無くなることはありません。
- microSDメモリカードへのコピー
子機に記憶した測定データは、microSDメモリカードにコピーも可能です。(microSDメモリカードは別売り)
microSDメモリカードにコピーした記憶データは、解析ソフトウェアで読み込むことができます。
- 無線通信で記憶データを収集
離れた場所から子機の記憶データを収集することが可能なため、設置場所へ移動する必要がありません。
設定した時間に自動で記憶データを収集することもできます。
- キーロック機能
誤操作で記憶が停止することを防止するため、子機はキーロックが可能です。
|

 |
■ |
 |
リアルタイム監視
無線通信で離れた場所から子機の測定データをリアルタイムで監視することが可能です。
- 監視データ
接続済みの中継器、子機の測定値、警報値、電池残量、機器情報などが監視可能です。
- 警報機能(接点出力)
子機に設定した上限値、または下限値を超えた場合、親機の警報出力端子から警報出力が可能です。
警報ライトやブザーを使用して、警報の監視ができます。
(親機と中継器は兼用ですが、中継器に設定した場合、警報出力は作動しません。親機のみの機能です。)
- 警報機能(メール送信)
設定した条件(上限値、または下限値を超えた場合/電池残量警告 など)が起こった場合、
事前に登録したメールアドレスに警報メールを送信します。
メールアドレスは4件まで登録ができ、警報時は全登録先へ一斉に警報メールを送信します。
|

 |
■ |
 |
解析ソフトウェア
親機に標準付属の解析ソフトウェアを使用して、子機の設定や測定データのモニタリング、
子機で記憶した測定データの収集、データ解析が可能です。
- ルート設定
ネットワークを構築する中継器、子機をマウス操作で簡単に設定できます。
中継器や子機の増設、ルートの変更も容易です。
- 子機との通信
各設定、記憶データの収集、リアルタイム監視が可能です。
- データ解析
子機から収集した記憶データは、保存・印刷・各種解析が可能です。
|

 |
親機・中継器 特長・仕様 |
|
 |

- 各機器の制御
ネットワーク通信を行う場合、パソコンへ接続した親機から中継器および子機を制御します。
※最小のネットワークはパソコン、親機1台、子機1台となります。
- 中継器兼用
障害物の影響で無線が届かない場合は、中継器を設置することで通信距離・状態の改善が可能です。
親機は中継器兼用です。電池BOX内のスイッチで、親機←→中継器の切り替えができます。
※中継器は親機と兼用ですが、中継器をご使用の場合は親機とは別に設置が必要です。
- 警報出力機能
親機は2つの警報出力(アラーム1、アラーム2)機能付きです。
警報出力は通常開放となり、警報作動時に接点が短絡します。
警報ブザーやランプに接続して、警報時の監視に使用できます。
※親機と中継器は兼用ですが、中継器に設定した場合、警報出力は作動しません。親機のみの機能です。
- 電源
USBバスパワー・電池・ACアダプタ(別売り)のいずれかで使用可能です。

製品名 |
無線ロガー 親機・中継器 |
製品番号 |
No.8220-00 |
型式 |
SK-L700R |
価格 |
¥29,700(税抜¥27,000) |
表示 |
LED |
無線規格 |
ARIB STD-T108準拠 920MHz帯/通信チャンネル数14ch/出力約20mW |
通信距離 |
屋外見通し約400m/屋内見通し約100m ※通信距離は使用環境により異なります |
通信 |
USB |
接点容量 |
無電圧接点 2接点 最大定格 AC/DC240V 80mA ※親機として使用時 |
使用環境 |
0〜50℃ 85%rh以下 ※結露なきこと |
電源 |
USBバスパワー または単3形アルカリ電池 2本、 ACアダプタ |
電池寿命 |
中継器モードで約6ヶ月 ※中継器に子機1台接続、リアルタイム間隔10分の場合 |
寸法 |
約(W)114×(H)80×(D)35mm ※アンテナ、突起部含まず |
質量 |
約230g ※電池含む |
付属品 |
単3形アルカリ電池 2本、通信ケーブル(1.5m) 1本、解析ソフトウェア(CD-ROM) 1枚、
取扱説明書 |
オプション |
No.8229-50 専用ACアダプタ ¥4,950(税抜¥4,500)
(仕様)
一次側入力電圧:AC100V 50/60Hz
二次側出力電圧:DC5V 1A
ロガーへの接続形状:USB(mini-B)
ACアダプタとロガーを接続するケーブル(1.5m) |
|

 |
子機(温度・温湿度) 特長・仕様 |
|
 |


 |
■ |
 |
子機 温度タイプ
一体センサ、分離センサが最大2本同時接続可能です。(各センサは別売り)
また、JIS C 0920「IP65」に準拠した防塵・防水構造です。(無線温度ロガー用分離センサ接続時) |

 |
■ |
 |
子機 温湿度タイプ
一体センサ、分離センサを接続できます。(各センサは別売り)
表示部に温度、湿度の測定値を同時に表示します。 |

 |
■ |
 |
子機 温度タイプ・温湿度タイプ共通
- ロガー機能
最大16000ヶの測定データを記憶できます。
(温度2チャンネル、または温湿度タイプの場合、各チャンネル16000ヶの測定データを記憶します。)
- 親機(中継器)と無線通信
無線通信を使用して、配線不要で各種設定。記憶したデータの回収が可能です。
microSDメモリカードにコピーした記憶データは、解析ソフトウェアで読み込むことができます。
- microSDメモリカード
記憶した測定データは、microSDメモリカード(別売り)にコピーも可能です。
- 記憶データの保持
電池が切れても、記憶した測定データは内部メモリに保持します。
電池交換時や電池切れなどの場合も、記憶データが無くなることはありません。
- キーロック機能
誤操作で記憶が停止することを防止するため、子機はキーロックが可能です。
- 電源
電池・ACアダプタ(別売り)のどちらでも使用可能です。
|

製品名 |
無線温度ロガー子機 |
無線温湿度ロガー子機 |
製品番号 |
No.8221-00 |
No.8223-00 |
型式 |
SK-L700R-T |
SK-L700R-TH |
価格 |
¥17,600(税抜¥16,000) |
¥23,100(税抜¥21,000) |
測定範囲 |
接続するセンサにより測定範囲は異なります |
分解能 |
0.1℃ |
0.1℃/0.1%rh |
表示精度 |
at 0〜40℃
温度:±(0.1℃+1digit)℃ .
上記以外
温度:±(0.2℃+1digit)℃ |
at 0〜40℃
温度:±(0.1℃+1digit)℃ / 湿度:±(0.1℃+1digit)%rh
上記以外
温度:±(0.2℃+1digit)℃ / 湿度:±(0.2℃+1digit)%rh |
表示サンプリング |
約1秒 |
表示機能 |
温度/湿度警報(ALM)、記憶方式(→/∞)、記憶中の表示(REC)、記憶量(バー)、受信強度(アンテナマーク)、
microSDメモリ(SD)、ローバッテリーマーク、各エラーメッセージ、各設定時における設定値表示 |
計測チャンネル数 |
温度2チャンネル |
温度、湿度各1チャンネル |
記憶容量 |
各チャンネル 16000データ |
記憶間隔 |
1秒・2秒・5秒・10秒・15秒・30秒・1分・2分・5分・10分・15分・30分・60分の13通り |
外部メモリ |
microSD / SDHC 32GB まで |
無線規格 |
ARIB STD-T108準拠 920MHz帯/出力約20mW |
通信距離 |
屋外見通し約400m/屋内見通し約100m ※通信距離は使用環境により異なります |
使用環境 |
-10〜60℃ 85%rh以下 ※結露なきこと |
防塵・防水性 |
JIS C 0920 IP65準拠
・ACアダプタ未接続時(電池にて使用時)
・CH1、CH2共にセンサ接続時(またはセンサキャップ取付時) |
−−− |
電源 |
単3形アルカリ電池 2本 またはACアダプタ |
電池寿命 |
約10ヶ月 ※LCD OFF設定、記憶間隔10分、無線通信環境良好のとき |
寸法 |
約(W)114×(H)80×(D)35mm ※アンテナ、突起部含まず |
質量 |
約245g ※電池含む |
約240g ※電池含む |
付属品 |
単3形アルカリ電池 2本、取扱説明書 |
オプション |
No.8229-50 専用ACアダプタ ¥4,950(税抜¥4,500)
※専用ACアダプタ仕様
一次側入力電圧:AC100V 50/60Hz
二次側出力電圧:DC5V 1A
ロガーへの接続形状:USB(mini-B)
ACアダプタとロガーを接続するケーブル(1.5m) |
|

 |
センサ(温度・温湿度) 特長・仕様 |
|
 |

 |
■ |
 |
センサ 温度子機用 ※各センサの型式をクリックすると、詳細仕様をご覧いただけます。
|


 |
関連商品・オプション |
|
 |

 |
 |
8221-00 |
 |
無線温度ロガー子機 SK-L700R-T (指示計のみ) |
 |
無線ロガー「SK-L700Rシリーズ」の子機(温度タイプ・指示計のみ)。
測定データを記憶する温度2chロガーです。親機から機器の設定、測定データの監視、記憶した測定データの回収を無線通信でおこないます。
※ご使用には別途親機および温度センサが必要です。(写真はCH1に一体センサ、CH2に分離センサを接続した例です)
※本器は日本国内専用です。海外でのご使用はできません。(This product is designed for only use in Japan.) |
 |
16,000円 (税込17,600円) |
 |
 |
 |
 |
 |
8221-11 |
 |
無線温度ロガー SK-L700R-T用 一体センサ SK-L700R-T-1 |
 |
無線温度ロガー子機「SK-L700R-T」用 温度一体センサ。
測定範囲:-10〜60℃ |
 |
4,500円 (税込4,950円) |
 |
 |
 |
 |
 |
8221-12 |
 |
無線温度ロガー SK-L700R-T用 分離センサ SK-L700R-T-2 |
 |
無線温度ロガー子機「SK-L700R-T」用 温度分離センサ。
測定範囲:-40〜80℃、IP65の防塵・防水性 |
 |
5,000円 (税込5,500円) |
 |
 |
 |
 |
 |
8221-21 |
 |
無線温度ロガー SK-L700R-T用 スリーブセンサ SK-L700R-T-21 |
 |
無線温度ロガー子機「SK-L700R-T」用 温度スリーブセンサ。
測定範囲:-40〜80℃、IPX7の防水性 |
 |
12,000円 (税込13,200円) |
 |
 |
 |
![無線温度ロガー SK-L700R-T用 スリーブセンサ(シリコンケーブル) SK-L700R-T-22 [注文製作品] 無線温度ロガー SK-L700R-T用 スリーブセンサ(シリコンケーブル) SK-L700R-T-22 [注文製作品]](https://www.sksato.co.jp/modules/shop/images/8221-22_1.jpg) |
 |
8221-22 |
 |
無線温度ロガー SK-L700R-T用 スリーブセンサ(シリコンケーブル) SK-L700R-T-22 [注文製作品] |
 |
無線温度ロガー子機「SK-L700R-T」用 温度スリーブセンサ。(シリコンケーブル)
測定範囲:-40〜105℃、IPX7の防水性
※注文製作品 |
 |
21,000円 (税込23,100円) |
 |
 |
 |
8221-31 |
 |
無線温度ロガー SK-L700R-T用 投込センサ SK-L700R-T-31 |
 |
無線温度ロガー子機「SK-L700R-T」用 温度投込センサ。
測定範囲:-40〜80℃、IPX7の防水性 |
 |
14,000円 (税込15,400円) |
 |
 |
 |
![無線温度ロガー SK-L700R-T用 投込センサ(シリコンケーブル) SK-L700R-T-32 [注文製作品] 無線温度ロガー SK-L700R-T用 投込センサ(シリコンケーブル) SK-L700R-T-32 [注文製作品]](https://www.sksato.co.jp/modules/shop/images/8221-32_1.jpg) |
 |
8221-32 |
 |
無線温度ロガー SK-L700R-T用 投込センサ(シリコンケーブル) SK-L700R-T-32 [注文製作品] |
 |
無線温度ロガー子機「SK-L700R-T」用 温度投込センサ。(シリコンケーブル)
測定範囲:-40〜105℃、IPX7の防水性
※注文製作品 |
 |
24,000円 (税込26,400円) |
 |
 |
 |
8223-00 |
 |
無線温湿度ロガー子機 SK-L700R-TH (指示計のみ) |
 |
無線ロガー「SK-L700Rシリーズ」の子機(温湿度タイプ・指示計のみ)。
測定データを記憶する温湿度ロガーです。親機から機器の設定、測定データの監視、記憶した測定データの回収を無線通信でおこないます。
※ご使用には別途親機および温湿度センサが必要です。 (写真は温湿度一体センサの接続例です)
※本器は日本国内専用です。海外でのご使用はできません。(This product is designed for only use in Japan.) |
 |
21,000円 (税込23,100円) |
 |
 |
 |
 |
 |
8223-11 |
 |
無線温湿度ロガー SK-L700R-TH用 一体センサ SK-L700R-TH-1 |
 |
無線温湿度ロガー子機「SK-L700R-TH」用 温湿度一体センサ。
測定範囲:-10〜60℃、5〜95%rh |
 |
6,800円 (税込7,480円) |
 |
 |
 |
 |
 |
8223-12 |
 |
無線温湿度ロガー SK-L700R-TH用 分離センサ SK-L700R-TH-2 |
 |
無線温湿度ロガー子機「SK-L700R-TH」用 温湿度分離センサ。
測定範囲:-20〜80℃、5〜95%rh |
 |
7,800円 (税込8,580円) |
 |
 |
 |
 |
 |
8229-60 |
 |
センサフィルタ(4枚入り) 温湿度センサ SK-L700R-TH-1/2、SK-L754-1/2用 |
 |
無線温湿度ロガーセンサSK-L700R-TH-1、SK-L700R-TH-2、温湿度データロガー(記憶計)SK-L754-1、SK-L754-2用のセンサフィルタです。(4枚入り)
測定場所が粉塵の多い環境などの場合、センサ素子保護のためにご使用ください。 |
 |
1,600円 (税込1,760円) |
 |
 |
 |
 |
 |
8229-61 |
 |
センサフィルタ(20枚入り) 温湿度センサ SK-L700R-TH-1/2、SK-L754-1/2用 |
 |
無線温湿度ロガーセンサSK-L700R-TH-1、SK-L700R-TH-2、温湿度データロガー(記憶計)センサSK-L754-1、SK-L754-2用のセンサフィルタです。(20枚入り)
測定場所が粉塵の多い環境などの場合、センサ素子保護のためにご使用ください。 |
 |
7,500円 (税込8,250円) |
 |
 |
 |
 |
 |
8229-50 |
 |
ACアダプタ SK-L700Rシリーズ、SK-L750シリーズ用 |
 |
無線ロガーSK-L700R-T(温度)、SK-L700R-TH(温湿度)、データロガー記憶計SK-L751(温度)、SK-L754(温湿度)のACアダプタです。
ACアダプタと本体を接続するケーブル(1.5m)は標準付属です。
(仕様)
一次側入力電圧:AC100V 50/60Hz
二次側出力電圧:DC5V 1A
ロガーへの接続形状:USB(mini-B) |
 |
4,500円 (税込4,950円) |
 |
 |
 |
| |