 |
 |
型番 |
 |
商品名 |
 |
紹介文 |
 |
価格 |
 |
 |
 |
 |
8223-00 |
 |
無線温湿度ロガー子機 SK-L700R-TH (指示計のみ) |
 |
無線ロガー「SK-L700Rシリーズ」の子機(温湿度タイプ・指示計のみ)。
測定データを記憶する温湿度ロガーです。親機から機器の設定、測定データの監視、記憶した測定データの回収を無線通信でおこないます。
※ご使用には別途親機および温湿度センサが必要です。 (写真は温湿度一体センサの接続例です)
※本器は日本国内専用です。海外でのご使用はできません。(This product is designed for only use in Japan.) |
 |
21,000円 (税込23,100円) |
 |
 |
 |
 |
 |
8870-00 |
 |
データロガー記憶計 SK-L754 記憶計本体のみ (温湿度タイプ) 注:写真は一体型センサ装着時。 センサは別途ご購入ください。 |
 |
記憶計「SK-L750シリーズ」温湿度タイプ指示計のみ。
測定データを記憶する温湿度ロガーです。
16000データを記憶でき、専用ソフトウェアで機器の設定、測定データの監視、記憶した測定データの回収・解析をおこないます。
※ご使用には別途温湿度センサが必要です。(写真は温湿度一体センサの接続例です) |
 |
22,000円 (税込24,200円) |
 |
 |
 |
 |
 |
8175-10 |
 |
データロガー記憶計SK-L200TH II α D 記憶計本体のみ (温湿度タイプ, 乾電池・ACアダプタ両電源方式) 注:写真は一体型センサ装着時。 センサは別途ご購入ください。 |
 |
AC/DC両電源対応のデータロガー記憶計,SK-L200THIIαD。 製品は記憶計本体のみです。 使用には別途センサが必要ですので、別途、用途に応じてご選定ください。解析ソフトウエアCD-ROM, 取扱説明書等の標準付属品は付属しています。
また、AC電源利用の場合はオプションでACアダプタ (No. 8161-50)をご購入ください。
本体の防水性はありません。
※ご注意 写真は一体型センサを装着した例です。 |
 |
27,000円 (税込29,700円) |
 |
 |
 |
 |
 |
8920-01 |
 |
温湿度変換器SK-RHC-V (電圧0〜1V出力) 表示器 (センサは付属しません) |
 |
本製品は温湿度変換器SK−RHCシリーズの電圧出力(DC 0〜1V)の表示器です。 センサは一体型とコード付の分離型センサより選択頂けます。 (本体からの出力形態によるセンサの区別はありません) 写真は一体型センサの取付例です。 本体にはセンサは付属しません。 用途に合わせたセンサをご用意ください。 オプションにてACアダプタも用意されています。 |
 |
35,800円 (税込39,380円) |
 |
 |
 |
 |
 |
8920-02 |
 |
温湿度変換器SK-RHC-V (電圧0〜100mV出力) 表示器 (センサは付属しません) |
 |
本製品は温湿度変換器SK−RHCシリーズの電圧出力(DC 0〜100mV)の表示器です。 センサは一体型とコード付の分離型センサより選択頂けます。 (本体からの出力形態によるセンサの区別はありません) 写真は一体型センサの取付例です。 本体にはセンサは付属しません。 用途に合わせたセンサをご用意ください。 オプションにてACアダプタも用意されています。 |
 |
35,800円 (税込39,380円) |
 |
 |
 |
 |
 |
8920-03 |
 |
温湿度変換器SK-RHC-I (電流4〜20mA出力) 表示器 (センサは付属しません) |
 |
本製品は温湿度変換器SK−RHCシリーズの電流出力(4〜20mA)の表示器です。 センサは一体型とコード付の分離型センサより選択頂けます。 (本体からの出力形態によるセンサの区別はありません) 写真は一体型センサの取付例です。 本体にはセンサは付属しません。 用途に合わせたセンサをご用意ください。 オプションにてACアダプタも用意されています。 |
 |
35,800円 (税込39,380円) |
 |
 |
 |
 |
 |
8920-04 |
 |
温湿度変換器SK-RHC-C (シリアル RS-485出力) 表示器 (センサは付属しません) |
 |
本製品は温湿度変換器SK−RHCシリーズのシリアル出力(RS-485)の表示器です。 センサは一体型とコード付の分離型センサより選択頂けます。 (本体からの出力形態によるセンサの区別はありません) 写真は一体型センサの取付例です。 本体にはセンサは付属しません。 用途に合わせたセンサをご用意ください。 オプションにてACアダプタも用意されています。 |
 |
37,800円 (税込41,580円) |
 |
 |
 |
![デジタル温湿度計 SK-110TRH II TYPE 1 [標準タイプセンサ] デジタル温湿度計 SK-110TRH II TYPE 1 [標準タイプセンサ]](https://www.sksato.co.jp/modules/shop/images/8111-00_1.jpg) |
 |
8111-00 |
 |
デジタル温湿度計 SK-110TRH II TYPE 1 [標準タイプセンサ] |
 |
[標準タイプセンサ]
コンピュータルーム、工場内、研究室等の環境測定に。 |
 |
25,800円 (税込28,380円) |
 |
 |
 |
![デジタル温湿度計 SK-110TRH II TYPE 2 [先トガリタイプセンサ] デジタル温湿度計 SK-110TRH II TYPE 2 [先トガリタイプセンサ]](https://www.sksato.co.jp/modules/shop/images/8112-00_1.jpg) |
 |
8112-00 |
 |
デジタル温湿度計 SK-110TRH II TYPE 2 [先トガリタイプセンサ] |
 |
[先トガリタイプセンサ]
穀物、紙や布のあいだ等に突き刺しての測定に。
ご注意: 写真はセンサ全体を表示しているため、本体(指示計)が小さく表示されていますが、同シリーズの指示計は全て同一サイズです。 |
 |
34,800円 (税込38,280円) |
 |
 |
 |
![デジタル温湿度計 SK-110TRH II TYPE 3 [棒状タイプセンサ] デジタル温湿度計 SK-110TRH II TYPE 3 [棒状タイプセンサ]](https://www.sksato.co.jp/modules/shop/images/8113-00_1.jpg) |
 |
8113-00 |
 |
デジタル温湿度計 SK-110TRH II TYPE 3 [棒状タイプセンサ] |
 |
[棒状タイプセンサ]
エアコンの吹き出し口等の手の届きにくい高所の測定に。
ご注意: 写真はセンサ全体を表示しているため、本体(指示計)が小さく表示されていますが、同シリーズの指示計は全て同一サイズです。 |
 |
34,800円 (税込38,280円) |
 |
 |
 |
![デジタル温湿度計 SK-110TRH II TYPE 4 [フレキタイプセンサ] デジタル温湿度計 SK-110TRH II TYPE 4 [フレキタイプセンサ]](https://www.sksato.co.jp/modules/shop/images/8114-00_1.jpg) |
 |
8114-00 |
 |
デジタル温湿度計 SK-110TRH II TYPE 4 [フレキタイプセンサ] |
 |
[フレキタイプセンサ]
狭い、曲がっている隙間等の測定に。 |
 |
34,800円 (税込38,280円) |
 |
 |
 |
![デジタル温湿度計 SK-110TRH II TYPE 5 [伸縮タイプセンサ] デジタル温湿度計 SK-110TRH II TYPE 5 [伸縮タイプセンサ]](https://www.sksato.co.jp/modules/shop/images/8115-00_1.jpg) |
 |
8115-00 |
 |
デジタル温湿度計 SK-110TRH II TYPE 5 [伸縮タイプセンサ] |
 |
[伸縮タイプセンサ]
標準センサ (TYPE 1)と棒状センサ(TYPE 3)の特徴を併せ持っています。多用途の測定に。
ご注意: 写真はセンサ全体を表示しているため、本体(指示計)が小さく表示されていますが、同シリーズの指示計は全て同一サイズです。 |
 |
39,800円 (税込43,780円) |
 |
 |
 |
 |
 |
8130-00 |
 |
デジタル温湿度計 SK-120TRH |
 |
空調管理に最適な露点温度表示可能デジタル温湿度計。温度、湿度のほか湿球温度、露点も測定表示できます。センサを埃等から保護する回転式保護カップが付いています。(実用新案取得済)
外部温度センサも標準付属です。 |
 |
26,800円 (税込29,480円) |
 |
 |
 |
 |
 |
8132-00 |
 |
結露チェッカー(放射温度計付) SK-130ITH |
 |
温度湿度計と赤外線放射温度計を一体化しました。
温度湿度計により大気中の温度・湿度から露点温度を算出。 放射線温度計による対象物の温度測定。 これらデータにより対象物の露点温度を算出表示、壁面等対象物の結露チェックが簡単におこなえます。 |
 |
48,000円 (税込52,800円) |
 |
 |
 |
 |
 |
8134-00 |
 |
多機能デジタル温湿度計 SK-140TRH |
 |
温度、湿度のほか湿球温度も測定可能。
空調・室内環境測定用に最適な多機能(温度・湿度・湿球温度表示)温湿度計です。 |
 |
27,800円 (税込30,580円) |
 |
 |
 |
 |
 |
8070-20 |
 |
ペンタイプ温湿度計 PC-5120 |
 |
重さわずか49gのペンタイプの小型軽量のデジタル温湿度計です。 小型ながら温度湿度の表示だけでなく湿球温度と露点も表示可能です。 ポケットに入れての持ち運びに回転式のセンサ部保護キャップ、フックが付き、無駄な電池消費を防ぐオートパワーオフ機能(20分)も備えています。 オンサイトでの温度・湿度管理に最適です。 姉妹機として湿球温度、露点表示機能をのぞいたシンプル機能のPC-5110もあります。 |
 |
12,000円 (税込13,200円) |
 |
 |
 |
 |
 |
8070-10 |
 |
ペンタイプ温湿度計 PC-5110 |
 |
重さわずか49gのペンタイプの小型軽量のデジタル温湿度計です。 ポケットに入れての持ち運びに回転式のセンサ部保護キャップ、フックが付き、無駄な電池消費を防ぐオートパワーオフ機能(20分)も備えています。 オンサイトでの温度・湿度管理に最適です。 姉妹機として湿球温度、露点表示機能付きのPC-5120もあります。 |
 |
11,000円 (税込12,100円) |
 |
 |
 |
 |
 |
8420-00 |
 |
最高最低無線温湿度計 SK-300R |
 |
無線で離れた場所の温湿度を測定する最高最低無線温湿度計です。
※本器は日本国内専用です。海外でのご使用はできません。(This product is designed for only use in Japan.) |
 |
10,000円 (税込11,000円) |
 |
 |
 |
 |
 |
1074-00 |
 |
デジタル温湿度計 PC-5400TRH |
 |
離れた場所から現在の温度と湿度を確認できる文字高40mmの大きな文字表示。 さらに温度・湿度の最高と最低を常時表示しています。
設定した温度・湿度の上限と下限をブザー音と光(LED)でお知らせします。 設置は壁掛けと卓上、スタンドが付いています。 |
 |
7,000円 (税込7,700円) |
 |
 |
 |
 |
 |
7435-50 |
 |
ペーパーレス温湿度記録器(ハイグロステーションMR) |
 |
アスマン式通風乾湿計の原理に基づいたセンサ部とぺーパーレスレコーダーがセットになりました。
一般の電子式湿度センサとは異なり経年変化が極めて小さいため、長期間安定して信頼性の高い湿度測定が可能です。
測定値は指示計部のSDカードへ保存が可能で、表計算ソフトなどを利用することでデータの解析が可能になります。 |
 |
380,000円 (税込418,000円) |
 |
 |
 |
 |
 |
7435-60 |
 |
ペーパーレス温湿度記録器(ハイグロステーションMR)(センサ検定付) |
 |
アスマン式通風乾湿計の原理に基づいたセンサ部とぺーパーレスレコーダーがセットになりました。
一般の電子式湿度センサとは異なり経年変化が極めて小さいため、長期間安定して信頼性の高い湿度測定が可能です。
測定値は指示計部のSDカードへ保存が可能で、表計算ソフトなどを利用することでデータの解析が可能になります。
センサは、(一財)気象業務支援センター検定付です。 |
 |
440,000円 (税込484,000円) |
 |
 |
 |
 |
 |
7450-00 |
 |
アスマン式通風乾湿計 SK-RHG (0〜50℃温度計付) |
 |
安定した湿度計測を目指すアスマン式通風乾湿計。 温度計は0〜50℃。
(スタンドはオプション) |
 |
91,500円 (税込100,650円) |
 |
 |
 |
 |
 |
7450-10 |
 |
アスマン式通風乾湿計 SK-RHG-S (検定付)(-30〜50℃温度計付) |
 |
(一財)気象業務支援センター検定付、安定した湿度計測を目指すアスマン式通風乾湿計。温度計は-30〜50℃です。
(スタンドはオプション) |
 |
150,000円 (税込165,000円) |
 |
 |
 |
 |
 |
7450-15 |
 |
アスマン式通風乾湿計 SK-RHG-S (検定付)(0〜50℃温度計付) |
 |
(一財)気象業務支援センター検定付、安定した湿度計測を目指すアスマン式通風乾湿計。温度計は 0〜50℃です。
(スタンドはオプション) |
 |
150,000円 (税込165,000円) |
 |
 |
 |
 |
 |
7450-20 |
 |
アスマン式通風乾湿計 SK-RHG (アルコール温度計0〜50℃仕様) |
 |
安定した湿度計測を目指すアスマン式通風乾湿計。アルコール温度計0〜50℃仕様。
(スタンドはオプション)
※測定範囲が-30〜50℃の製品は注文製作品です。別途お問い合わせください。 |
 |
95,000円 (税込104,500円) |
 |
 |
 |
 |
 |
7210-00 |
 |
シグマII型温湿度記録計 |
 |
高精度な温湿度記録計のベストセラー。 機能性を追求したデザインで様々なニーズに応えます。
校正証明書発行可能です。(トレーサビリティ対応可) |
 |
65,500円 (税込72,050円) |
 |
 |
 |
 |
 |
7215-00 |
 |
シグマII型温湿度記録計 手巻き式 |
 |
高精度な温湿度記録計のベストセラー。機能性を追求したデザインで様々なニーズに応えます。
電源・乾電池不要で環境にやさしい省エネタイプ。
校正証明書発行可能です。(トレーサビリティ対応可)
ご注意: 32日用記録紙は使用できません。 |
 |
169,000円 (税込185,900円) |
 |
 |
 |
 |
 |
7012-00 |
 |
オーロラ90III型温湿度記録計 (3ヶ月用記録紙付) |
 |
機能的なデザインはシグマシリーズそのままに、長期間でも精度の高い計測を可能にする温湿度記録計。
型番No. 7012-00 と No.7012-20は当初装備の記録紙が3ヶ月用または1ヶ月用の違いです。 両機種とも1,3ヶ月用記録紙が使用できます。 |
 |
170,000円 (税込187,000円) |
 |
 |
 |
 |
 |
7012-20 |
 |
オーロラ90III型温湿度記録計(1ヶ月用記録紙付) |
 |
機能的なデザインはシグマシリーズそのままに、長期間でも精度の高い計測を可能にする温湿度記録計。
型番No. 7012-00 と No.7012-20は当初装備の記録紙が1ヶ月用または3ヶ月用の違いです。 両機種とも1,3ヶ月用記録紙が使用できます。 |
 |
170,000円 (税込187,000円) |
 |
 |
 |
 |
 |
7234-00 |
 |
シグマII型湿度記録計 【注文製作品】 |
 |
湿度記録用。 受注生産品です。 7日用記録紙(0〜100%rh)が一冊付属します。 |
 |
73,000円 (税込80,300円) |
 |
 |
 |
 |
 |
7008-10 |
 |
シグマミニキューブ温湿度記録計 |
 |
小型・計量で設置場所を選ばない温湿度計記録計。 レンジは温度 -15〜40゚C、湿度 5〜100%rh、7日用記録紙が一冊付属します。 |
 |
47,000円 (税込51,700円) |
 |
 |
 |
 |
 |
7540-00 |
 |
ハイエスト I 型湿度計(温度計付) |
 |
センサに「毛髪」を使用しているため、信頼性の高い測定を可能にする湿度計です。 |
 |
14,000円 (税込15,400円) |
 |
 |
 |
 |
 |
7542-00 |
 |
ハイエスト II 型湿度計(温度計付) |
 |
湿度センサに「毛髪」を使用、温度センサに「サーミスタ」を採用しました。 信頼性の高い測定を可能にする温湿度計です。 |
 |
15,000円 (税込16,500円) |
 |
 |
 |
 |
 |
7562-00 |
 |
パルマ・II 型湿度計(温度計付) |
 |
センサおよび内機は、金属性の小型網目ケースに入っています。
また、湿度の検出には、特殊加工湿度センサを使用しています。 |
 |
7,500円 (税込8,250円) |
 |
 |